アプリがあれば見本市の事前準備から会場での効率的な商談・情報収集がワンストップで可能になります。
<事前準備>
来場事前登録:来場者バッジの事前印刷ができます。
ブース訪問スケジュール:出展者検索を活用して訪問したい出展者の検討、フロアマップを活用してブース位置の確認ができます。
セミナースケジュール:参加したいセミナーのスケジュールを事前に計画することができます。
<会場>
ブース訪問記録:予定通りブースの訪問ができているか記録を残すことができます。
商談内容の記録:出展者ごとに商談メモや商品写真の記録を残すことができます。見本市終了後も記録を見返して、商品導入の検討に役立ちます。
ダウンロード

アプリのダウンロードは左記のQRコードから行っていただけます。来場前にダウンロードしてご活用ください!
※ダウンロードは無料です。
トップ画面

来場事前登録、来場者バッジ引換用QRコード表示、主催者からのSNS、出展者からのプレスリリース、出展者検索、お気に入り出展者の登録、フロアマップ、企画・セミナーのすべてがここから行えます。
来場事前登録

アプリから来場事前登録を行っていただくことができます。
まだメッセフランクフルト ジャパンのアカウントをお持ちでない方は「アカウントの新規作成」よりアカウントを作成してください。
アカウントをお持ちの方は「来場事前登録」から「保育博2025」を登録してください。
印刷可能な方は「自分で来場者バッジを印刷する」から来場者バッジを事前に印刷してお持ちいただくと、スムーズにご入場いただけます。
会場で発券する場合は「来場者バッジ引換用QRコードを表示する」から表示されたQRコードを来場受付の発券機にかざして来場者バッジを発券してください。
NEWS

保育博の公式Facebook、instagram、プレスリリースをご覧いただけます。また出展者のプレスリリースもご覧いただけます。おすすめ出展者情報やオンラインセミナーなどお見逃しのないようアカウントをフォローしてチェックしてください。
出展者検索

右上の検索ボタンから出展者名、ブランド名、キーワードで出展者を検索することができます。
検索結果に表れる出展者名の右にある☆マークをタップするとお気に入り登録できます。出展者情報を確認して会場で実際に見てみたいものがあればどんどんお気に入り登録しましょう。
お気に入り登録された出展者は「会場マップ」でも一目でわかるようになっているため、効率的なブース訪問につながります。
会場マップ

各ホールの詳細図面を確認することができます。出展者ブースやセミナー会場をタップして出展者の詳細情報やセミナーの内容をチェックしましょう。右上の☆マークをタップするとお気に入り登録したブースのみを目立たせることができます。会場マップからお気に入り登録することもできます。