保育博は、保育士、幼稚園教諭、園長、理事長さんのためのイベントです。日々の保育に役立つ知識が無料で学べるセミナー・研修・ワークショップと約200社から発表される保育現場で役立つ最先端の商品やサービスの展示で構成されています。保育を「見る・聞く・学ぶ」2日間に来場事前登録の上、ぜひお越しください。
会期:2025年11月20日(木)-21日(金)
時間:10:00 – 17:00(最終日は16:30まで)
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館
主催者事務局:保育博事務局 メッセフランクフルト ジャパン(株)
後援(予定):東京都/(一社)全国支援発達協議会
メディアパートナー:パステルIT新聞[(株)サンロフト]/ベビーテック[(株)パパスマイル]/ほいくis[(株)e-CHANNEL)]
商材やサービスに合わせたゾーン分け
興味のある商材やサービスを一度に比較したいという多数のご意見をいただき、今回から7つのゾーンを設置しました。目的に合わせてより効率よく比較検討しながらブースを回ることができます。

VIPラウンジでの交流や休憩

保育園・幼稚園・こども園の経営者、理事長、園長さまを対象に、「VIP招待状」を送付しております。
「VIPラウンジ」を、打ち合わせやブース訪問の合間の休憩スペースとしてお使いください。軽食とお飲み物をご用意してお待ちしております。
11月20日 (木) 11:00-17:00
11月21日 (金) 11:00-16:30
VIPラウンジご利用方法
1. 保育博公式ウェブサイトで来場事前登録を行う際にVIP招待状に記載されている「VIPコード」をご入力ください。
2. 会場内VIPラウンジ入口で「VIP来場者バッジ」をご提示ください。
※会期中、予約不要で何度でもご利用いただけます。
※1名まで同伴にてご利用いただけます。
※出展者はご利用いただけません。
お荷物預かります!

保育博では遠方からの来場者向けに荷物の一時お預かりサービスを承っております。
会場内を回る際は荷物を預け、商談に集中いただけます。
5Fクローク受付でお預けください。
お預かり時間:10:00~16:00
※出展者はご利用いただけません。